花火大会当日の交通状況
2017年08月19日 14:38熊野大花火大会交通円滑協議会が花火大会当日の交通状況の速報値を発表しました。
国道42号線の交通量(0時~22時)昨年度と同等の約8,800台で、渋滞は午後2時から3時の9㎞が最大でした。交通量が約8,000台で最大26㎞の渋滞となった平成25年度と比較し、交通量で約800台増加したものの、渋滞は17㎞もの減少となりました。
自動車道路開通前の平成24年度(2012年)時の最大は30㎞で、尾鷲市矢の浜まで渋滞が有りました。下記は2017年8月17日18時14分現在の写真です。
———
戻る